尿もれ経験者の80%以上が
「妊娠・出産をきっかけに」
そんな調査結果があります
私もそんな1人でした
こんにちは、
京都駅近くatelier LA MERE(アトリエラメール)で
マタニティーさん・産後ママの
お悩みにお応えしています
姿勢矯正マイスターの今井です
私の場合は、3回目の出産以降に
頻発した気がします。
出産回数が増えれば、
尿もれを経験する割合も増えるみたいです。
30代前半から半ば・・・
もう15年以上前ですが
悩みました😭
酷い時には、切迫尿失禁状態でしたから。
チョロ・・じゃなく、
しっかり漏れる。
トイレまで間に合わない
尿意を感じたら出るって感じで
我慢する機能が
バカになったかのようでした
体に関わるお仕事をする今なら
原因・理由は簡単にわかりますが
その頃は深刻
人に相談しにくくて、
本屋で家庭の医学的なもので調べたり・・・
今ならネットで調べたり、
割と簡単に情報は手に入るけれど
恥ずかしかったりして相談できず、
1人で悩まれている方もきっと多いはず。。。
尿もれは 骨盤底筋群の弱化 と
◯◯の崩れ が原因!!
◯◯ はズバリ 姿勢 です。
これまで沢山の方の
姿勢矯正をした中で、
改善することが多い症例の一つが
尿もれなんです
一人で悩まず
同じ悩み・経験をもつ女性であり
日々女性のお悩み改善に取り組んでいる
姿勢矯正マイスターの今井に
ぜひご相談ください
ホームページトップ画面から
ライン@にお友達登録で
お気軽にご相談ください✨